優しい時間

のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。

振袖の押し絵 その2

今日は月一回の同好会の日でしたニコニコ

先月の続きの振袖の 押し絵 をしました

押し絵 はまだまだ初心者若葉マークなのでなかなか思うようにはいきません

ちょっとしたコツを先生に教わりながらなんとか一枚仕上げました汗

振袖の押し絵 その2
サイズはたて14㎝xよこ12㎝です


2枚目・3枚目の布を裁ってみましたはさみ

来月の会までには2・3枚は仕上げていきたいと思います♪黒

振袖の押し絵 その2


同じカテゴリー(押し絵)の記事
振袖の押し絵  4
振袖の押し絵  4(2011-02-22 15:15)

振袖の押し絵
振袖の押し絵(2010-06-26 19:51)

この記事へのコメント :
きゃん♪ 可愛い~(^◇^)

和風の作品もなさるのですね。
お正月や雛祭の時期に飾ると
素敵ですね(*^_^*)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2010年08月01日 07:36
chikoさま

いつもコメントありがとうございますm(__)m

可愛い布を手にしていると優しい気持ちになりますね(^^♪

押し絵はまだ始めたばかりでなかなかはかどりません
お正月に間に合うかどうか分かりませんがぼちぼちマイペースで...(^_^;)
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2010年08月01日 10:47
かわいいーっ♪

実物も見てみたいです。
本当に優しい気持ちになって
癒されます。
Posted by 大ちゃんママ at 2010年08月02日 22:59
大ちゃんママへ

コメントありがとうね

可愛いでしょう~(*^_^*)

この押し絵を作っていると子供の頃
千代紙で着せ替え人形を作った事を思い出します
もちろん大昔の事ね(^^ゞ(笑)
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2010年08月03日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振袖の押し絵 その2
    コメント(4)