優しい時間

のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。

少しこだわって...♪



毎日の日記と 中日春秋の書き写し には

万年筆を使っていますにっこり


今まで黒いインクで書いていましたが

ちょっと気分を変えて青インクに...と

少しこだわって...♪


先月ですが、姪っ子に知り合いのお店 BUNGU BOXさん に連れて行ってもらいました

少しこだわって...♪

インクもこんなに色が豊富にあるのに驚きましたナイス

少しこだわって...♪

少しこだわって...♪

少しこだわって...♪


素敵な色と楽しいネーミングラブ

いろいろ迷って万年筆もインクの色に合わせて決めました

私の大好きなブルーですチュッ

少しこだわって...♪


脳トレにと始めた書き写しも一年半になりましたが

初恋インクにしてから約一か月

下手ながらもこの頃は字を書くことが楽しみになりましたにんまり

少しこだわって...♪





同じカテゴリー(私のお気に入り)の記事
TRAD    Mariya Takeuchi
TRAD  Mariya Takeuchi(2014-10-08 14:43)

村岡花子さんの声♪
村岡花子さんの声♪(2014-09-08 15:30)

キルトカレンダー♪
キルトカレンダー♪(2011-09-29 06:32)

クリスマスソング
クリスマスソング(2010-12-25 09:32)

マイブーム
マイブーム(2010-11-23 15:48)

この記事へのコメント :
今日は。

そのお店、以前にラジオの番組で紹介されていて私も興味を持ちました。
確か、肴町?
最近ではほとんどボールペンを使いますが、まして、字をゆっくり書くという作業もしなくなりました。

素敵です。

そしてなにより、まだ続けていることに尊敬の念を持ちます。
活字を読み、そして字を書き写し、理解をする。
まさしく最強の脳トレですね。

私もいつか・・・。です(-_-メ)
Posted by もっこうばらもっこうばら at 2014年08月29日 16:06
♪ もっこうばらさん
こんにちは~♪

ありがとうございます

そうです、肴町にあります
TVでも取り上げられていましたね
小さなお店ですが店内は宝箱に入ったような楽しいお店でした(*^^)v

昔は仕事に万年筆を使っていましたが
段々ボールペンに変わってしまって
数年前、仕事を辞めてからまた万年筆を使い始めました(#^^#)

コラムは550字程ですので負担にならずちょうどいい量ですね
古希の足音が段々に近づいていますので(^_-)-☆
脳トレは必要不可欠になってきました(・_・;)
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2014年08月30日 10:59
素敵です~
これ現実のしづちゃんの日常なのよね~♡

コバルトブルーの美しい万年筆
「初恋」という名のブルーのインク

ノスタルジックでありすごく新鮮でもありますね

そういえば学生の頃は、手紙といえば万年筆でした
懐かしく思い出しました
もちろん、切なかった恋も、テヘヘ(笑)
Posted by ペッパー at 2014年08月31日 09:16
♪ ペッパーさん

ありがとう~♪

こんなにたくさんのオリジナルインクに万年筆
他にも心惹かれた色がありましたが
まずは大好きなブルーに落ち着きました(#^^#)

万年筆だと丁寧に書かなきゃって気持ちになります
不思議ですね

あらぁ~ ペッパーさんの切ない恋
どんなんだったのかな~(^_-)-☆
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2014年09月01日 06:25
私も青インクです

一日に一回は万年筆を使うようにしています
私の万年質をくれた義兄曰く、
道具だから、しまっておかないように、って

字を書くことって大事ですよね。
もっといろいろ書くようにしなくては
私も「書き写し」的なことしてみようかしら
Posted by ロビン at 2014年09月02日 14:43
♪ ロビンさん

こんにちは~♪

青インクっていいですよね
字が綺麗に見えるような気がします

>>>私の万年質をくれた義兄曰く、
道具だから、しまっておかないように、って
おっしやるとおりです
しまって置いたらきっと使わないですよね
いつでも使えるところに置いておくことが大事(*^^)v

ロビンさんは何を「書き写す」のかな~
興味津々です~(^_-)-☆
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2014年09月03日 14:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少しこだわって...♪
    コメント(6)