すてきにハンドメイド 8月号
マンスリーキルトのパターン

◍ えんどう豆
◍ クールビッツ・空想の花
材料キットも届いて
まずはえんどう豆から始めたのはいいけれど
アップリケの細かさにビックリ

この豆の部分
直径12ミリにカットした布を縫い絞り
7ミリの豆にしてアップリケ

(縫い目が汚い

何とかアップリケできました

次は 空想の花
もっと細かそう~
自分だったら決して選ばないこのデザイン

やっぱりアップリケ苦手です

のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。
茎も細っ!
空想の花の細かさは絶句!
刺繍でいいじゃん、っていうくらい(笑)
でも出来上がったえんどう豆、すっごく素敵だね~♪
後半戦も頑張れーーーー♪
ありがとう~(^^♪
空想の花 できるかどうか心配(^_^;)
とにかく頑張るね~(*^^)v
でもこれをデザインした斉藤瑶子先生って
日本で屈指のキルト作家だけあってさすが
色合わせも素敵だよね(*^_^*)
9月号が最後のパターンになるのだけど
出来上がりが想像つかないよ~(^_^;)