今日は楽しみにしていたガーデニング講座がありました
多肉タブローを作りました(初めて
)
タブローとは 板絵 という意味だそうです
多肉タブローを作りました(初めて

タブローとは 板絵 という意味だそうです
材料 多肉(白牡丹)28個 飾り板
金網 ネット 水ごけ
金網 ネット 水ごけ
水ごけを丸めて金網で包んで板に貼り付けます
丸ばしで穴を開け白牡丹を差し込んでいきます
丸ばしで穴を開け白牡丹を差し込んでいきます

隙間なく全部植え込んで完成です

このまま日当りの良い所に平らに置き
一ヵ月後、根が張って来たら吊るせるそうです
一ヵ月後、根が張って来たら吊るせるそうです

ガーデニング講座は
お花の種蒔き・寄せ植え・リース作り
ハンギングバスケット・フラワーアレンジなど
とても充実した楽しい講座です
お花の種蒔き・寄せ植え・リース作り
ハンギングバスケット・フラワーアレンジなど
とても充実した楽しい講座です

またまた素敵なもの作りましたね
おもしろそ~
いろんな種類の多肉ちゃんでも可愛いね^^
これも作ってみたくなりました(^^♪
ハートのリース、ボスちゃまの見ました
素敵でした(^_-)-☆
多肉タブロー♪
いいわー、綺麗ですねーー。
色も大きさもちゃんと考えられて配置されている感じ☆
深く考えなかったのよ、しづちゃんはきっとそう言われるだろうけど、自然にそうできちゃうんだろうな。
今日お休みをしたFちゃんが、しづちゃんの今日のブログを頼りにされていると思います♪
今頃きっと覗かれていられかもネ♪
おはようございます(^^♪
多肉ちゃんてほんと可愛いですよね
ばあばさんなら直ぐできちゃいそうね(*^^)v
ぜひぜひ作ってブログUPして下さい(^_-)-☆
おはようございます(^^♪
ほんとうに深く考えなかったのよ~
考えるどころか多肉ちゃん植え込むのに必死だった~(^_^;)
隙間を埋めようとすると先のがポロポロ落ちたり
けっこう難しかったね
ため息つきながらしてましたよ(*^。^*)
昨日はFちゃんにお会いできなくて残念でしたね
見て下さると嬉しいなぁ~(*^^)v
しづちゃん^^
芸術的作品の仕上がりですね^^
多肉ちゃんも集合体になると
見応えありますね~^^♪
おはようございます
昨日の多肉タブロー作り楽しかったですね
少し無口になって集中しました
私は、白牡丹☆が少し不足してしまったのですが、仲間の人達が、使って
しづちゃんにも分けてもらったですね
ありがとう
あのあと先生のお庭見学に行きました
お庭と、私達のお喋りが、春、賑やかかったですよ
先生のお庭見学行って見てね是非是非
あのあと家で1人反省会
多肉の位置をずらして、キチンと出来上がりました
私のは詰め詰めで、白牡丹がかわいそうだったから……トホホ
だから不足したんですね
まとまって良い形になったよ~
ワーイ
コメントありがとうございます(^^♪
芸術的なんて言われると恥ずかしいです
ありがとうございます
先生のご指導のままに作ったんです(#^.^#)
多肉ちゃんが寄せ植だけでなく
こんな形にもなるなんんて初めてです(*^^)v
ガーデニング講座 いろいろ体験できて楽しいです(*^。^*)
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと昨日は無口で真剣でため息ながらの2時間でした
家に帰って反省会?えらい! さすが小BOSSちゃまです
納得いく作品になって良かったね(*^^)v
先生のお庭見学参加できなくて残念でした(T_T)
いつか拝見したいです
それとBOSSちゃまの素敵なお庭もね(^_-)-☆
「西の魔女を探して」のペッパーさんから、しづちゃんのブログ
紹介してもらいました。10年以上ほったらかしの多肉植物がこんな形で蘇ること、知って、感激です。
それから、キュウちゃんにもはまりそうです。
ありがとうございます。
ようこそ、初めまして(*^_^*)
ペッパーさん経由でいらして下さったのですね
ありがとうございますm(__)m
多肉をこんな形に作るのは私も初めてでした
鈴ちゃんちの多肉ちゃんが再生したらぜひ見せて下さいね(*^^)v
キュウリのキュウちゃんもとっても美味しいですよ
かかさんから教わってキュウちゃんの輪が広がっています
鈴ちゃんもぜひキュウちゃんの輪の中にお入り下さいね(*^^)v
きょうは来て下さってありがとう
私もまた後ほど訪問させて頂きますね
よろしくおねがいします(#^.^#)