手づくりの好きなご近所友達と
クリスマスリースを作りました
クリスマスリースを作りました

この夏ガーデニング講座で作った木の実のリースを見て
ぜひ一緒に作りたいと言う事で
秋口からあちこちで木の実を集めてきました
ぜひ一緒に作りたいと言う事で
秋口からあちこちで木の実を集めてきました
初めて木の実拾いをしましたが
近くの公園など注意して見ると身近に随分あるんですね
近くの公園など注意して見ると身近に随分あるんですね

一人二個づつできるように分け合いました
未完成のままそれぞれ家に持ち帰ったので
他の人の写真はありませんが
みんな完成させて飾っているそうです
未完成のままそれぞれ家に持ち帰ったので
他の人の写真はありませんが
みんな完成させて飾っているそうです

買ってきたのは100均のリース台座と
クリスマスリボンと唐辛子だけ
お安くできました
クリスマスリボンと唐辛子だけ
お安くできました

しづちゃ~ん
実物の手作りリース完成ですね
素敵!
おリボンも、流石!フレンチボウですね♪
実を集める工程も また楽しいですょね
私:モミジバフウ実が好きになって
葉も紅葉するので 苗木を注文しちゃいました。
公園などに植樹するんでしょうが・・・
笑っちゃうでしょ^^;
こちらにもありがとうネ(^^♪
ほんと木の実集めも楽しかったですよ♪
リボンの結び方 フレンチボウ ってい言うのネ
講座の時は先生が作って来て下さったので
その真似をして結びました
リボン結びはなんにも知らないんですよ^_^;
プリムラさんはアレンジメントの先生だから
素敵なリボン扱いにいつも感心するばかりです
いつも思う事、近くだったら急いで駆け込んで
教えて頂くのですが...
モミジバフウを植えるんですか~
いいなぁ~
プリムラヴィレッジは広大な敷地だから
大木になってもOKですね(*^^)v
植えたときはまたUP楽しみにしていますネ(^_-)-☆
お友達を思うしづさんの優しいお気持ちが、
ヒシヒシと伝わってきました。
きっとお友達にもそのお気持ちが伝わりますよ。
一日も早いご回復を心からお祈り致します。
こんばんは~
ご無沙汰しちゃってました~
少し元気になりブログも更新し始めましたので
又宜しく御願い致しますね
手作りリース素敵ですね
相変わらず手先の器用なしづちゃんに掛かったら
手作りリースもチョチョイのチョイですね~
うふふふ・・食いしん坊の私、木の実が食べ物に見えちゃいます(笑)
集めるとこんなに何種類もの木の実が集まるんですね
リースも色々な木の実で仕上がっているから
市販のよりも豪華でしょうね
クリスマスを待つばかりですね
サンタさんのプレゼントが楽しみですね
この頃、急に寒くなりましたね
更に空気は乾燥しているから、うがいをしっかりガラガラポンして喉の痛み吹き飛ばしてね
コメントありがとうございます(^^♪
こちらこそお世話になりました
いろいろご面倒をおかけしてすみませんでしたm(__)m
友達もとても喜んでくれましたので
シエルさんの所に伺って良かったと思っています(*^^)v
ありがとうございましたm(__)m
コメントありがとうございます(^^♪
スズさん お元気に復活されたんですね
良かったです~(*^^)v
またお邪魔しますね(^_-)-☆
スズさ~ん
ちょちょいのちょいなんてとんでもないですよ~^_^;
リース作りは二回目なのです
いろんな木の実を使いたいし バランスが取れないしで
四苦八苦でした(笑)
でもとっても楽しい作業でした(*^_^*)
ほんともう直ぐクリスマスですね
スズさんちにはサンタさんが来るんですか~
いいなぁ~ ☆彡
我が家は忘れられてしまって
もう何十年も来てくれないんですよ(T_T)
コメントありがとうございます(^^♪
はあ~い リース作りいっぱい楽しみましたよ(*^_^*)
ジャスミンさんの言われるように
しっかり *ガラガラポン* しますね(*^^)v
夕べから冷え込んできましたね
しばらく寒さが続くようなのでジャスミンさんも
風邪などひかないように暖かくして過ごして下さいね(^_-)-☆