優しい時間

のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。

新生姜の甘酢漬け

新生姜の甘酢漬けを作りました

先月の始めに600g漬けたのが大分少なくなったので

今日は1㌔漬けましたニコニコ

3週間位経つとつんつんした辛味が抜けてマイルドになり

ちょうど前の分がなくなる頃に食べ頃になります♪黒

新生姜の甘酢漬け







同じカテゴリー(美味しい物)の記事
アーチのキュウリ♪
アーチのキュウリ♪(2014-08-08 14:55)

新生姜の佃煮♪
新生姜の佃煮♪(2014-07-06 14:41)

この記事へのコメント :
生姜は 私も大好きです!
大体が 辛いもの 酸っぱいもの が好きなので
甘酢漬けなんて パーフェクトです(^O^)

私は レシピもみないで ホント 実験料理なのですが・・・
作ったものは どのくらい日保ちがするものなのでしょうか?
主人が
「生姜も腐る。腐った生姜を食べると大変なことになる」というので。
お酢には殺菌作用があるから そこそこイケルとは思いますが
容器なども熱湯消毒しないと ダメ?
Posted by chiko♪chiko♪ at 2010年07月15日 21:59
chikoさま

コメントありがとうございますm(__)m

私は辛い物は苦手なのですが
この甘酢漬けは大好きです(^^♪

容器は酸に強いガラスか陶器が良いと思います
長期保存する場合は煮沸消毒すれば安心です

冷蔵庫で半年は大丈夫でしたが
あまり長期保存した事がない(その前に食べちゃいます)ので
分かりませんがもっと日持ちするかも知れません(^_-)-☆
Posted by しづちゃん at 2010年07月16日 11:18
半年も 保つんですか! ビックリです

早速 ガラスの容器を用意して 作らなくちゃ(^◇^)
ご飯に混ぜても 美味しいですよね

息子が夏期講習に通うのに お弁当持ちなので
お弁当作りに不慣れな私は ご飯+甘酢生姜 で
息子の食欲を増進させたいと 思います(^.^)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2010年07月16日 13:13
こんにちは♪
CONETの鈴木フユコです。

しづちゃんさん、とってもこまめでいらっしゃいますよね~。
しょうがの甘酢漬け、大好きです。

でも、いまだに母に甘えっぱなし。
いつか自分でつけなくちゃ。
Posted by planner fuyuko suzukiplanner fuyuko suzuki at 2010年07月16日 14:39
 新生姜、いいですね。食べたくなりました。作ろうっと。
ちょいちょいつまんであっという間になくなっちゃうんですよね。
Posted by 大ちゃんママ at 2010年07月16日 18:53
フユコさま

コメントありがとうございますm(__)m

フユコさんも甘酢漬けすきですか~
美味しいですよね(^^♪

私はこまめと言うより自分が食べたいので作るだけなんです
と言うよりも食べたい物だけ作るのかな~?(笑)
Posted by しづちゃん at 2010年07月16日 19:55
大ちゃんママへ♪

いつもありがとうね(*^_^*)

今出回っているのはとても柔らかくて美味しいので
たくさん作っておくといいね
冷蔵庫に入れておけばしばらくは食べられるよね(^_-)-☆
Posted by しづちゃん at 2010年07月16日 20:02
おはようございま~す♪

我が家も生姜の甘酢漬け大好きです~
暑いときはサッパリしたものがいいですね
ガリをガリガリ食べます(^^♪

ちなみに今は「きゅうりのキュウちゃん」にはまってます^^
Posted by かいくんばあば at 2010年07月17日 07:36
かいくんばあばさま

コメントありがとうございますm(__)m

甘酢漬けおいしいですよね~
ほんとガリをガリガリですね(笑)

キュウリのきゅうちゃん はまっちゃいましたか~(^^♪
私もこの前漬けたのがもうおしまいなので
また明日にでも漬けようと思ってます

今度は2㌔ぐらい漬けようかな~(^_-)-☆
Posted by しづちゃん at 2010年07月17日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新生姜の甘酢漬け
    コメント(9)