優しい時間

のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。

ワイキキホワイト♪


ワイキキホワイト♪


真っ白なハイビスカスです

白い花大好きですラブ

ラベルに ワイキキホワイト って書いてありました


6月に5cmほどの小さな苗を2本買って

植木鉢に一本づつ植えました

小さかったし弱々しい苗だったので

今年は花は咲かないかも下降と思っていたら

蕾もたくさん付いてきて

今日、一つだけ咲きましたちょき

  
ワイキキホワイト♪

ワイキキホワイト♪

こちらは毎年咲くムクゲです

ハイビスカスもムクゲも同じ仲間のようですね



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
我が家で紅葉狩り♪
我が家で紅葉狩り♪(2014-12-03 14:47)

赤い実と赤い花♪
赤い実と赤い花♪(2014-10-27 10:34)

秋明菊
秋明菊(2014-10-14 15:32)

やっと咲きました♪
やっと咲きました♪(2014-09-12 15:12)

アーチのキュウリ♪
アーチのキュウリ♪(2014-08-08 14:55)

この記事へのコメント :
ハイビスカスだ~~~
大好きです♪
純白のワイキキホワイト、美しいね(*^_^*)
ムクゲは元気色だね(*^_^*)

こんなに綺麗な花だけど、一日花なのでしょう?
この暑さもなんのその、明日も明後日もいっぱい咲きますように☆
Posted by ペッパー at 2013年08月20日 08:58
★ ペッパーさん

おはようございます
お返事遅くなりましたm(__)m

ワイキキホワイト 毎日一つづつ咲いています(^^♪

先日の新聞のコラムに
「ムクゲは行儀の良い花」 
「パラソルをくるくるとたたんでいく人の仕種に似ている」 とありました
そう言えばハイビスカスも同じ一日花ですね(*^。^*)
こんな風に花を見つめられるって素敵と思いました(^^♪

”花の白さにしばし暑さを忘れ” って感じですね(^_-)-☆
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2013年08月21日 06:02
しづちゃん ご無沙汰してます^^

毎日暑いけれどお母様もおかわりありませんか?

白のハイビスカスもあるんだねぇ
我が家の40年(結婚した年に買った)になる赤いハイビスカス
咲いてますよ~葉っぱ黄色くなってハラハラと落ちるのだけど
しばらくすると復活してくれる

まるで仮面夫婦の私たちのような?あ?あ?
Posted by かいくんばあば at 2013年08月21日 19:13
★ かいくんばあばさん

お返事遅くなってごめんなさいねm(__)m

ありがとう
おかげさまで母は暑さにめげず元気でいます
先ほどデイサービスに出掛けました
元気に暮らしてくれるので助かります(*^_^*)

白いハイビスカス 咲いたらどんなかな?と思いましたが
ちょっと小ぶりで花びらが薄くて優しい花でした(*^^)v

ばあばさん
40年物のハイビスカスとは素晴らしいね
ご夫婦の愛情と共に大事に育ててるのね(^_-)-☆
ハイビスカスは冬越し難しいよね
何かコツがあったら教えてね
私もばあばさんみたいに大事に育てられるといいなぁ~(*^。^*)
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2013年08月23日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイキキホワイト♪
    コメント(4)