我が家の紫陽花いろいろ咲いています
梅雨に入ってからあまり雨が降らず
紫陽花もちょっと元気がないので
やっぱり梅雨は梅雨らしく

明日からは本格的に雨のようですが

なんと台風が日本列島に近づいて来ています

そういえば去年の6月の台風は豊橋に上陸しました
雨は欲しいけど台風は来て欲しくないですね

城ケ崎
挿し木で増やした城ケ崎
(植える場所によって青になります)
夕月の舞
柏葉紫陽花
名前は分かりません
のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。
しづちゃん^^
今年は不思議な梅雨?ですね~
先日アジサイで有名な、ある場所(重要文化財 )へ行こうと・・・
TELしてみたらたら(笑)
そちらの御主人が『晴れてる日はこないでね、
アジサイの勢いがないから・・・』と
しっとり雨に濡れたアジサイを撮りたい(笑)
それにしても
しづちゃんのお庭
多種、綺麗に咲いてますね^^*
こんにちは~♪
本当に 梅雨らしくない梅雨ですね
いつもならこの時季は肌寒い日もあったりするのに
ここ数日の暑さは何なんでしょうね?
やっぱり紫陽花は雨が似合いますね(*^^)v
プリムラさん ある場所ってどこでしょう?
きれいな紫陽花を撮るチャンスを待っているのですね
プリムラさんの花ブログで見られますように...
楽しみにしています(*^。^*)
いつもきれいなお花を見せて下さってありがとう~(^^♪