トップ
›
ハンドメイド
|
中央区 (旧西区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
優しい時間
のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。
ガーデニング
秋明菊
2012年08月26日
今年の一番花の秋明菊
いつもの年より早い気がする
なかなか更新できなくて二週間も過ぎてしまいました
リハビリも順調な母
おかげ様で杖だけでも歩けるようになりました
明日は退院に向けての試験外泊です
もう一人暮らしは無理、退院後は我が家で一緒に暮らします
暑い時なので引越しの準備ものんびりぼちぼちです
タグ :
季節は確実に秋に向かって
明日は外泊
秋明菊
頑張った母
Tweet
同じカテゴリー(
ガーデニング
)の記事
我が家で紅葉狩り♪
(2014-12-03 14:47)
赤い実と赤い花♪
(2014-10-27 10:34)
秋明菊
(2014-10-14 15:32)
エンジェルストランペット♪
(2014-09-28 14:48)
やっと咲きました♪
(2014-09-12 15:12)
アーチのキュウリ♪
(2014-08-08 14:55)
この記事へのコメント :
しづちゃ~ん こんにちわ♪
おかあさんガンバったね。よかったね!
おかあさんと一緒に暮らすこれからの生活
しづちゃんもお母さんも安心だね(^O^)
残暑厳しい毎日お二人共疲れがでませんように…
Posted by
かいくんばあば
at 2012年08月26日 17:37
☆ かいくんばあばさま
おはようございます♪
おかげ様で外泊できるまでになりました
介護認定も下りて明日はケアマネージャーの方が家に見え
これからの生活の事を相談に乗ってくれます
今まで遊びに来て泊まったのと違う母の介護と言う暮らしに
少し不安もありますが
わたし流にのんびりぼちぼちとやっていくつもりです(*^^)v
ばあばさん! 困った時にはアドバイスしてね(^_-)-☆
Posted by しづちゃん
at 2012年08月27日 05:57
こんにちは~
しづちゃん^^
お母様、回復されてきて
良かったですね^^
近くで親孝行できますね^^
そぅね
しづちゃんらしく、のんびりぼちぼちとね^^*
Posted by
primura・2
at 2012年08月27日 16:06
そぅね
しづちゃんらしく、のんびりぼちぼちとね^^*
>>>>>
良ぃ意味ね^^
しづちゃん流♪ね
季節の花 秋明菊!
とっても綺麗☆
Posted by
primura・2
at 2012年08月27日 16:11
☆ primuraさま
こんにちは
いつもありがとう~♪
おかげ様で外泊も順調に出来て
近いうちに退院できるようになると思います(*^^)v
母の家財道具の引越しも有りしばらくバタバタと
忙しくなりそうです^_^;
ブログ更新もままならずですが
わたし流にのんびりぼちぼちです(^_-)-☆
Posted by しづちゃん at 2012年08月29日 14:09
お母様、見事に回復されてすばらしいね。
お母様用の素敵なおうち、印象深く残っています。
一番花のシュウメイギク、優しげに首をのばしてお母様を待っているみたい。
秋明菊の別名は、ジャパニーズアネモネといのだそうですね、なんか似ているような♪
Posted by ペッパー at 2012年08月29日 21:58
☆ ペッパーさん
ありがとう
お返事遅くなってごめんなさいm(__)m
母の頑張りには驚きました
杖で一人歩きが出来る様になりありがたい事です(*^_^*)
ジャパニーズアネモネとは知らなかったわ~
我が家に毎年白いアネモネも咲きますが
そう言えば良く似ているわね(^^♪
秋明菊もアネモネも好きな花です
教えてくれてありがとうね(^_-)-☆
Posted by しづちゃん at 2012年08月31日 05:36
こんにちは。
お母様、だいぶ良くなられたようで良かったですね。
しづさんと一緒に住むようになって、きっとお母様も喜んで
らっしゃることでしょうね。
私も3月に一人暮らしの父(90歳)が外階段を滑り落ちて
救急車で運ばれるということがあって、ひと騒動でした。
幸い顔面裂傷と右腕骨折だけで済み、今はもう毎朝の5キロジョギングも
復活し、自転車で店まで来れるようになりましたが。
これを機に、東京に住む弟と同居することになり、年末までに私も
父のアパートの引っ越し準備をボチボチすることになりました。
こんな時に何ですが、昨年買って下さった、アメリカ・ラング社のカレンダー
が入荷しましたので、もしご入り用でしたらご連絡ください。
Posted by しえる
at 2012年08月31日 19:58
☆ しえるさま
コメントありがとうございます
いろいろな事があってご無沙汰してしまいました
そう言えばあのジーンズにスカジャンのお洒落なお父様も
怪我をされたのでしたね
ジョギングも自転車も出来るようになったとは
素晴らしい回復力ですね(拍手)
でも一人暮らしは心配です
弟さんご家族とご一緒なら安心で良かったですね(*^^)v
カレンダーの件ありがとうございます
もちろん頂きたいです
他にもお願いしたい事があるので
後ほどしえるさんのブログにお伺いします
よろしくお願いします(*^_^*)
Posted by しづちゃん at 2012年09月01日 09:38
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
秋明菊
コメント(
9
)
おかあさんガンバったね。よかったね!
おかあさんと一緒に暮らすこれからの生活
しづちゃんもお母さんも安心だね(^O^)
残暑厳しい毎日お二人共疲れがでませんように…
おはようございます♪
おかげ様で外泊できるまでになりました
介護認定も下りて明日はケアマネージャーの方が家に見え
これからの生活の事を相談に乗ってくれます
今まで遊びに来て泊まったのと違う母の介護と言う暮らしに
少し不安もありますが
わたし流にのんびりぼちぼちとやっていくつもりです(*^^)v
ばあばさん! 困った時にはアドバイスしてね(^_-)-☆
しづちゃん^^
お母様、回復されてきて
良かったですね^^
近くで親孝行できますね^^
そぅね
しづちゃんらしく、のんびりぼちぼちとね^^*
しづちゃんらしく、のんびりぼちぼちとね^^*
>>>>>
良ぃ意味ね^^
しづちゃん流♪ね
季節の花 秋明菊!
とっても綺麗☆
こんにちは
いつもありがとう~♪
おかげ様で外泊も順調に出来て
近いうちに退院できるようになると思います(*^^)v
母の家財道具の引越しも有りしばらくバタバタと
忙しくなりそうです^_^;
ブログ更新もままならずですが
わたし流にのんびりぼちぼちです(^_-)-☆
お母様用の素敵なおうち、印象深く残っています。
一番花のシュウメイギク、優しげに首をのばしてお母様を待っているみたい。
秋明菊の別名は、ジャパニーズアネモネといのだそうですね、なんか似ているような♪
ありがとう
お返事遅くなってごめんなさいm(__)m
母の頑張りには驚きました
杖で一人歩きが出来る様になりありがたい事です(*^_^*)
ジャパニーズアネモネとは知らなかったわ~
我が家に毎年白いアネモネも咲きますが
そう言えば良く似ているわね(^^♪
秋明菊もアネモネも好きな花です
教えてくれてありがとうね(^_-)-☆
お母様、だいぶ良くなられたようで良かったですね。
しづさんと一緒に住むようになって、きっとお母様も喜んで
らっしゃることでしょうね。
私も3月に一人暮らしの父(90歳)が外階段を滑り落ちて
救急車で運ばれるということがあって、ひと騒動でした。
幸い顔面裂傷と右腕骨折だけで済み、今はもう毎朝の5キロジョギングも
復活し、自転車で店まで来れるようになりましたが。
これを機に、東京に住む弟と同居することになり、年末までに私も
父のアパートの引っ越し準備をボチボチすることになりました。
こんな時に何ですが、昨年買って下さった、アメリカ・ラング社のカレンダー
が入荷しましたので、もしご入り用でしたらご連絡ください。
コメントありがとうございます
いろいろな事があってご無沙汰してしまいました
そう言えばあのジーンズにスカジャンのお洒落なお父様も
怪我をされたのでしたね
ジョギングも自転車も出来るようになったとは
素晴らしい回復力ですね(拍手)
でも一人暮らしは心配です
弟さんご家族とご一緒なら安心で良かったですね(*^^)v
カレンダーの件ありがとうございます
もちろん頂きたいです
他にもお願いしたい事があるので
後ほどしえるさんのブログにお伺いします
よろしくお願いします(*^_^*)