トップ
›
ハンドメイド
|
中央区 (旧西区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
優しい時間
のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。
ガーデニング
ぺラルゴニューム♪
2012年05月30日
去年の春に親戚から頂いた一鉢
ぺラルゴニューム・マダムバタフライ
ずっとベランダに置いたままで冬越しして
小さな鉢に溢れるように咲きました
今年は植え替えてあげないと可哀想かなぁ~
タグ :
大きく育ちました
植え替えの時期はいつ?
頂き物の花
Tweet
同じカテゴリー(
ガーデニング
)の記事
我が家で紅葉狩り♪
(2014-12-03 14:47)
赤い実と赤い花♪
(2014-10-27 10:34)
秋明菊
(2014-10-14 15:32)
エンジェルストランペット♪
(2014-09-28 14:48)
やっと咲きました♪
(2014-09-12 15:12)
アーチのキュウリ♪
(2014-08-08 14:55)
この記事へのコメント :
ペラルゴニュームは私の好きな花のなかのひとつですが、
ブログにアップできませんでした。
植え替えは夏と冬を避ければOKですが、普通は花後に植え替え
でいいと思います。その時 温度が高くなってなければ
少し切り詰めた方がいいですね。
温度の高い時期(目安として梅雨明け後)は切り詰め御法度です。
その前に 切り戻しと植え替えを完了しちゃいましょう。
秋になって、又 樹に勢いが出てきたら もう一度切り戻しの
チャンスがあります。浜松では この時期は枝を整える位に
しておくと 来年に綺麗に咲いてくれると思います。
「植え替え時期はいつ?」というタグに引き寄せられてしまいました。
Posted by 浜松のゴンちゃん
at 2012年06月07日 21:46
☆ 浜松のゴンちゃんさま
お返事遅くなってごめんなさいm(__)m
ちゃんとタグまで見て頂いてコメント下さり
ありがとうございます(#^.^#)
ベランダに置きっぱなしで
あまり手を掛けていなかったので
枯れてしまうと思っていましたが
ちゃんと咲いたぺラルゴニュームに驚きました
まだ少し花が咲いているので終わったら
ゴンちゃんの言われるように
切り戻しと植え替えをしたいと思います(*^^)v
また来年咲いてくれると嬉しいなぁ~(*^_^*)
ゴンちゃん!ありがとうございました
Posted by しづちゃん
at 2012年06月09日 08:48
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
ぺラルゴニューム♪
コメント(
2
)
ブログにアップできませんでした。
植え替えは夏と冬を避ければOKですが、普通は花後に植え替え
でいいと思います。その時 温度が高くなってなければ
少し切り詰めた方がいいですね。
温度の高い時期(目安として梅雨明け後)は切り詰め御法度です。
その前に 切り戻しと植え替えを完了しちゃいましょう。
秋になって、又 樹に勢いが出てきたら もう一度切り戻しの
チャンスがあります。浜松では この時期は枝を整える位に
しておくと 来年に綺麗に咲いてくれると思います。
「植え替え時期はいつ?」というタグに引き寄せられてしまいました。
お返事遅くなってごめんなさいm(__)m
ちゃんとタグまで見て頂いてコメント下さり
ありがとうございます(#^.^#)
ベランダに置きっぱなしで
あまり手を掛けていなかったので
枯れてしまうと思っていましたが
ちゃんと咲いたぺラルゴニュームに驚きました
まだ少し花が咲いているので終わったら
ゴンちゃんの言われるように
切り戻しと植え替えをしたいと思います(*^^)v
また来年咲いてくれると嬉しいなぁ~(*^_^*)
ゴンちゃん!ありがとうございました