優しい時間

のんびりぼちぼちと キルト、木目込み、押し絵、吊るし飾りなど作っています。 ガーデニングも大好きで咲いたお花の写真をUPしたいと思います。

藍の手提げバッグ



新作でなくて恐縮ですが...汗

だいぶ前に藍染めの古布で作った手提げです

三つ編みで作った持ち手が使い込んでボロボロになってしまったので

三つ編み部分を少し残し、新しい持ち手に取り替えましたにっこり

藍の手提げバッグ




藍の手提げバッグ




カードトリックというパターンです

藍の手提げバッグ




反対側には何も無かったのを気分を変えて

新たに葡萄のアップリケを付けました

藍の手提げバッグ



藍の手提げバッグ




使い込んで洗うほどに良い色、風合いになる

藍の古布が大好きですラブ


同じカテゴリー(藍染のキルト)の記事
藍染のログキャビン
藍染のログキャビン(2010-07-09 14:51)

この記事へのコメント :
使い込んだ感じがたまりませんね。
柔らかそうで、頼りがいがありそうで。
こんな素敵なバッグができるんだもの、藍の古布を集めたりするのも楽しそうね♪
取っ手も、もとの三つ編みを残したりしてすごい。

ステッチがそろってほんとうに綺麗♪
色々な色のブドウの粒もまん丸で綺麗ね♪
カードトリック!
角と角がぴったり合うってすごいことなのでしょう?

しずちゃんの作品いつだって目からうろこです。
Posted by ペッパー at 2011年11月01日 23:13
☆ ペッパーさん こんにちは(^^♪

藍の古布は柔らかくて手触りが優しくて大好きです(*^^)v

古布は生地が傷みやすいので実用向きではないんですけど
自分のお気に入りをいつも使いたくて作りました

持ち手は一番痛みやすい所なので
最初からしっかりした物で作ればよかったんですが...

でもこれでまたしばらくは使えそうです(*^_^*)

ペッパーさんいつもありがとう~ネ(^^♪
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2011年11月02日 15:27
今晩は!!
藍染めの木綿良いですね。
何年か前までは絹の縮緬にどっぷりはまって
木綿にはあまり興味がなかったのですが 
洗ってよみがえる藍染め木綿が大好きに
なりました。
いろんな人の影響もあるのですけど。

このバックもやわらかそうで素敵です。
作ったものを又リメークして何度も
使えるのも木綿の良さですね。

いいわー^m^
Posted by かかe at 2011年11月02日 18:55
☆ かかeさん こんにちは(^^♪

かかさんも藍染好きですか~
絹の縮緬もそれはそれで好きですけど
藍木綿は洗って年を経るごとに
その良さ味わいが増すように思いますね(*^^)v

藍の古布もだんだん少なくなって
今は骨董の部類に入っていますよね
大事にしたいですね(*^_^*)
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2011年11月03日 14:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藍の手提げバッグ
    コメント(4)